top of page

V10改


V10と言うのは有名なイアンビッカースのデザインによるワンメーター艇であるが、これを参考にK本さんが新艇を作り試走させていた。

ワンメーターにも興味深々のK島さんからは事前に質問されていたのだ。ワンメーターはバルブが鉛で比重が高いのと復元力も大きく、セールがパネルセールや3Dなのでパワフル。ただし、クラスルールで最低重量が4キロある。その為ワンメーターは上りに強く、下りは軽いDFが速いと説明してあった。

リグのテストで似たサイズの物も試しておられたので、都合良く説明通りの状態になっていた。

本来クラス違いの艇を比べても意味は無いのだが、ワールドで戦えるレベルのワンメーターとDFの走りの違いを知ってもらうのには役立ったと思う。速い事には違いないが、方向生が違うのだ。クラスルールの考え方、コスト等も含められる訳だが。

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
  • facebook

©2019 by ラジコンヨット入門。Wix.com で作成されました。

bottom of page