top of page

ディスプレースタンド


他のDFグループでボートスタンドの話題が出ていたので過去の写真を探して投稿してみた。

私も中古ワンメーターを購入した際に付いてきた本格的なスタンドを持っている。何せ重量4キロもあるし大きな艇を支えなければならないのでプロが作ったしっかりした物だった。例に漏れず、斜め置きや横倒し置きも可能なギミックも付いている。

で、ほぼ同じ様な物が幾つも提示されていたのだった。

しかし、個人的には軽量なDF用ならキット付属のスタンドに耐油ビニールチューブを被せただけで十分だと思っている。

ディスプレースタンドと言っているが、野外で風に吹かれ倒して艇にヒビが入る例も多い。説明書にもある通り屋外では寝かして置いておくのが正しい使い方なのだ。

因みに100均で買ったゴムバンドのお陰で緩いスタンドも普段はバラけないし、ハルを一緒に巻けば持ち運びに便利な時もある。スタンドバラしたらゴムバンドで纏める。

そうなのだ。コスパとコンパクトさでこれが一番と思っているのだが、外国等では家も広いのだろう。(^^;)


1 Comment


こんな感じ(^^;)


Like
  • facebook

©2019 by ラジコンヨット入門。Wix.com で作成されました。

bottom of page