top of page
ラジコンヨット情報ブログ
こんにちはJPN750です! 毎日ラジコンヨットの事しか考えてません。(笑)
旧HP(新・ラジコンヨット!)は引っ越しをしました。(2023.03.08) 下のリンクからどうぞ!
検索


20200209YYCラジコンヨットレース
YYC模型部主催のラジコンヨットレースに付いては以前にも書き込んだが、今年初の予定が公表された。 セールトレーニングと言う位置付けなのも既に書いたが、その意味を置いといて、直訳の帆走練習としては良い環境だ。 写真は既出の普段の日曜日の様子だが、プールセンターの特徴は艇と共に...
JPN750永井
2020年1月22日読了時間: 2分


ヨットにおけるユニバーサルデザイン
ユニバーサルデザインと言う言葉は誰でも聞いた事があるだろう。その定義の中に、どんな人でも公平に使える事と言うのがある。 DFは誰でも参戦出来てユニバーサルなんだが、今日はレースの話し。 ラジコンヨットレースを始めようとする人に良く聞かれる質問に、コースのサイズ等がある。ボー...
JPN750永井
2020年1月18日読了時間: 3分


オンラインミーティング
今日は何やらネット上でAMYA関係のミーティングがあるらしい。 クラウドミーティングってやつだ。 昔むかし、まだパソコンをモデムで電話回線に繋いでピーガガガとやってた頃、モノクロのテキストのみでチャットしていた。ニフティのフォーラムでは三人寄れば文殊で、大勢居る分、良いアイ...
JPN750永井
2020年1月15日読了時間: 1分


三人寄れば文殊の知恵
世の中には頭の良い人が居るものだ。模型ヨットのバウジー(シート長さの調節具)の穴などにシートを通すのに裁縫用の糸通しを推薦して来た。100均で5個入り。なので貧弱だがとりあえず使える。実はギターの弦の余りの部分を折り曲げた物の方がシンプルで良いのだが一般的では無かった。これ...
JPN750永井
2019年12月16日読了時間: 1分


彩湖ラジコンヨットレース月例会再開
自分達がホームポンドにしている彩湖、道満グリーンパークは荒川第一調節池と言うらしい。今回台風の際に荒川の氾濫を防ぐ事が出来、大活躍したのだ。月末に復旧作業が終わりオープンするらしい。操船場所の関係で東風の時は最悪だが、冬場の季節風の時期は北西から風が抜けるので気持ち良く走れ...
JPN750永井
2019年12月12日読了時間: 1分


新しい古くからの友達
友達や仲間が増える事は嬉しい事だ。有り難い事にまた仲間が増えた。実は仲間や友達と言うのは恐れ多いのだが、旧知の仲でもあった人だ。 自分はこの分野では、ほんの少しだけ先に走り始めて居ただけなのだが、可能な限りサポートをさせて頂きたいと思っている。気心の知れた仲間や友達に楽しん...
JPN750永井
2019年12月4日読了時間: 1分


平尾選手頑張ってます
ワンメーターワールド、平尾選手はついに最上位のAフリートまで登り詰めたらしい。競争の激しい中でこれは素晴らしい事です!! 写真はpgmodelismeさん
JPN750永井
2019年11月23日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page























