top of page
ラジコンヨット情報ブログ
こんにちはJPN750です! 毎日ラジコンヨットの事しか考えてません。(笑)
旧HP(新・ラジコンヨット!)は引っ越しをしました。(2023.03.08) 下のリンクからどうぞ!
検索


今日のプールセンター
今日は用事の合間を縫ってプールでお手伝い。グライダーに行く予定だったK島さん、強風予報で急遽ヨットにスイッチしたとの事。トイレ休憩やコーヒーブレークの間、DF95を交代したが良い風に乗って快走!セッティングも纏まっていて走らせ易く全く違和感もない。短時間ながら楽しませていた...
JPN750永井
2020年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


横浜プールセンターのレース
当日は予報通り各地で強風だったが、これも予想通りにプールセンターは程良い風で(笑)、Bリグの出番は無かった。 65クラスは数が少なく、自分もDF95に切り替えてエントリー。シーウインドとDF95の混成レースだった。流石にハンデがあるので気は引けるが、今のところ、まあまあ…と...
JPN750永井
2020年2月12日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


今日は彩湖ミニクラスレース
今日は朝土砂降りだったが、管理人さんが掲示板にやります!との書き込みもあり出かけた。天気が悪かった割には10数人集まった。 先日のレースで賞品が出て居たのだが、その授与が今日だったのもある。DF95の分を頂き後は辞退した。 DF65とRG65の2クラス実施。...
JPN750永井
2020年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


20200209YYCラジコンヨットレース
YYC模型部主催のラジコンヨットレースに付いては以前にも書き込んだが、今年初の予定が公表された。 セールトレーニングと言う位置付けなのも既に書いたが、その意味を置いといて、直訳の帆走練習としては良い環境だ。 写真は既出の普段の日曜日の様子だが、プールセンターの特徴は艇と共に...
JPN750永井
2020年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:108回
0件のコメント


久しぶりの彩湖ラジコンヨットレース
関東方面メンバーが集まる道満グリーンパーク・彩湖の正式名称は荒川第一調整池。昨年の台風の際に水を貯め、荒川氾濫を救ったのだがそのため長期利用不能になって居た。復旧工事が進み部分開放されたため久しぶりのレース開催となった。また今年初の開催だったので恒例の乾杯から始まった。...
JPN750永井
2020年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:261回
0件のコメント


ヨットにおけるユニバーサルデザイン
ユニバーサルデザインと言う言葉は誰でも聞いた事があるだろう。その定義の中に、どんな人でも公平に使える事と言うのがある。 DFは誰でも参戦出来てユニバーサルなんだが、今日はレースの話し。 ラジコンヨットレースを始めようとする人に良く聞かれる質問に、コースのサイズ等がある。ボー...
JPN750永井
2020年1月18日読了時間: 3分
閲覧数:40回
0件のコメント


オンラインミーティング
今日は何やらネット上でAMYA関係のミーティングがあるらしい。 クラウドミーティングってやつだ。 昔むかし、まだパソコンをモデムで電話回線に繋いでピーガガガとやってた頃、モノクロのテキストのみでチャットしていた。ニフティのフォーラムでは三人寄れば文殊で、大勢居る分、良いアイ...
JPN750永井
2020年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ツーボートを試してみた(笑)
セッティングの比較やスキル向上のためヨットを2艇並走させてテストするツーボートテストというのが有る。私も初めてラジコンヨットを始めた時は、シーウインドを2つ買って身内に協力してもらった。 しかし今日はそうではなくて、ツーボートをテストしてみた。...
JPN750永井
2020年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page